新しいフリンジ会場、三角公園!海風も感じられる広々として清々しい空間です。
個性的なパフォーマンスや参加型の企画をどうぞお楽しみください!
八丈太鼓よされ会の方々のリードで、太鼓の音が繋がる100分間!
どなたでも参加自由!鼓童メンバーももちろん参加します。
EC初日、みんなで叩いて、音の輪を広げましょう!
詳細はこちら
https://www.earthcelebration.jp/content/fringe-01
――――
新会場の三角公園出発し、小木商店街を通って木崎神社にてECの成功、皆さんの健康を祈りまして参拝をします!
鼓童メンバーと一緒に、魅力的な小木の町を歩きましょう!
詳細はこちら
https://www.earthcelebration.jp/content/event-kisaki-23-1
――――――――――――――――――――
日本各地から、そしてアメリカから参加の4団体と鼓童が作り上げる太鼓フェスティバル!
5団体、それぞれの演奏と、合同演奏をお楽しみいただけます。
様々な太鼓の響き、そして混ざり合う太鼓の響きをどうぞお楽しみ!太鼓好き集まれ!
詳細はこちら
https://www.earthcelebration.jp/content/fringe-23-2
――――
2010年に結成、福岡県粕屋町を中心に演奏や指導を媒体に文化の伝承・進化を目指し活動しております創作和太鼓団体です。我々の太鼓にかける情熱や魂を感じて頂ける様、命を燃やし演奏させて頂きます
https://youtube.com/channel/UCrZM7HqB1HF3x5a-hzhlyYQ
――――
世界中を旅し各地のルーツミュージックと交流を持ったボーカル&ジェンベ奏者であるSUGEEと鼓童名誉団員である小島千絵子とのコラボステージです。
SUGEE
――――
サミーちゃん(鼓童・宮崎正美)と一緒に夏空に思いっきり太鼓を響かせましょう!
その場にお集まりの皆さんが飛び込みにて参加可能です!
詳細はこちら
https://www.earthcelebration.jp/content/fringe-23-3
―――――――――――――――――――――――――――――――――
昨年に引き続き、Noism2の皆さんと鼓童のメンバーが躍動の舞台をお届けします!
詳細はこちら
https://www.earthcelebration.jp/content/fringe-23-4
――――
KURIの楽曲に合わせてUZUがおどります。各地のステージでコラボしている気心の知れたユニットです。一曲目は KURIがインドネシアツアーに出た時滞在したインド洋に浮かぶ先住民の島でできた波をテーマにした楽曲です(ディジュリドゥ、ローホイッスル、アイリッシュブズーキ、歌)。2曲目は創作楽器ゆう琴とアイルランドの笛ローホイッスル、歌による即興曲です。今回は佐渡の海をテーマにして奏でたいと思います。
https://www.youtube.com/watch?v=-HGHhHmfa3g&list=PLfA2I4w0NTPMS994-DVJrWv1YZseJydia&index=16
――――――
NaChiFuYumiは、アースセレブレーションのために結成された特別ユニット。 ボーカルのYumingo、ピアノの岩坂富美子、ドラムの夏子(+飛び入りゲスト?)と共に、ジャズスタンダードや万葉集を題材にしたオリジナル曲などをEC特別バージョンでお届けします。 心も体も踊り出すリズミカルなナンバーから、日本人のこころを歌った美しいメロディまで、世界各国の方が楽しめるラインナップでお送りします♪
――――
青い海、青い空、心地よい潮風。素晴らしい会場で演奏できるフリンジは、幸せを実感できる瞬間です。 週末の一時、吹奏楽の響きをお楽しみください。
――――
佐渡島の竹楽器グループ、サドラム。佐渡産の孟宗竹を使いほとんどの楽器を自作。身近な素材である竹を生活にも音楽にも取り入れる活動中。
――――
200カ国以上の国歌が歌える国歌ジュークボクサー。俳優として舞台、映画、ドラマ、CMなどに出演後、パフォーマンスグループ白Aメンバーとなりロンドン4ヶ月公演、USAツアー、NHK日本賞、SMAPxSMAPなど国内外の公演、TVに出演。国内インバウンド公演も1年半ロングラン出演。2019年より 俳優/ソロパフォーマーになりオリパラ公認イベントNHK「渋谷フレンズ」「新宿コメディクラブ」などのMCを務める。講演やテレビ・ラジオ出演などにも出演を続ける
https://www.youtube.com/watch?v=yFbNZDCXum8