
EVENTS
【特別フリンジ】ちょこっと太鼓フェス

ステージはちょこっと小さめですが、とても大きなパワーがうずまく太鼓フェスティバル、ちょこっと太鼓フェス。 今年で3回目の開催です。鼓童と、世界中の太鼓チームから集まった合計~※4チーム~が、それぞれのカラーを生かした演奏を披露、さまざまなスタイルの太鼓が楽しめます。 フィナーレには鼓童提供楽曲「遥か」の大合奏!エネルギー溢れる太鼓の音を大空の下で浴びましょう。 ~※今年は鼓童と太鼓チーム3団体が演奏することになりました~
イベント概要
日時
8月23日(土)10:30〜11:30
会場
三角公園フリンジ会場
出演者
鼓童、一魂サンパウロ太鼓道場(ブラジル)、雨の後(カナダ)、武蔵青嵐太鼓(日本)
備考
無料イベント ※フリンジイベントは雨天決行、荒天中止の予定です。


出演団体紹介
一魂サンパウロ太鼓道場(ブラジル)
一魂サンパウロ太鼓道場は、2015年にブラジルで創設。伝統を尊びつつ革新を追求し、10年で250人以上の打ち手を育てた情熱の道場です。 ▶︎ Instagram

雨の後(カナダ)
Ame no Ato(アメノアト)は、2022年にモントリオールで結成された太鼓デュオです。 グループ名の「Ame no Ato(雨のあと)」には、雨のあとに訪れる静けさや振り返りと始まり、そして新たな可能性への想いが込められています。 私たちは、伝統的なスタイルから現代的な表現まで幅広い太鼓の演奏を通して、観る人の心を動かすことを目指しています。 パンデミック中に始まった小さな活動から、北米や日本の先生方のもとで学んだ技術と伝統を糧に、デュオとしての表現を少しずつ育んできました。 日本とカナダの文化が交わる、私たちなりの太鼓のかたちを届けられたら嬉しいです。 今回「ちょこっと太鼓フェス」に参加し、さまざまなグループの個性と、太鼓への共通の情熱がひとつになるステージに立てることを、とても楽しみにしています! ▶︎ WEBサイト ▶︎ Instagram ▶︎ Facebook

武蔵青嵐太鼓(日本)
こんにちわ武蔵青嵐太鼓です! 私たちは平成17年に埼玉県本庄市にあります、北泉保育園の卒園児で結成し、小学1年生から社会人までの約60人が所属する団体です。技術向上を目指すとともに、心のつながり・努力・忍耐・感謝する気持ちを学んでいます!今回ちょこっと太鼓フェスに参加させていただくのは大学生から社会人メンバーです!「一期一会」一生に一度の出会いを大切に演奏させて頂きます! ▶︎ Instagram
